アメリカの社会現象にまでなった映画?!スーパーサイズミーとは
アメリカのジャンクフードをテーマにした異色のドキュメント映画。
ファーストフードの中でもマクドナルドを題材にし、マクドナルドを食べ続けたらどうなるのか?そんな素朴な疑問を体当たりで行う映画です!
スーパーサイズミーのあらすじ
アメリカには太った人が多い!ちょっとびっくりする話題からこの映画はスタートします。
なぜ人は太っているのか。アメリカは脂っこい食べものの宝庫だからだ!と題し、脂っこいものを食べ続けたらどうなるのか?を実験するドキュメント映画。
1ヶ月間マクドナルドを食べ続けるのはなんと監督のスパーロック本人。
映画のタイトルにもなっているスーパーサイズとはアメリカのセットでめちゃくちゃ大きいハンバーガと、1日分だろ!と突っ込みたくなるぐらいのLLサイズ?の炭酸の超巨大メニューである。
店員さんがスーパーサイズにしますか?と訪ねてきたら断ることは禁止。
その超絶大きいメニューを食べきらなくてはいけないのだ。
1日3食1ヶ月ファーストフードを食べ続けると身体と精神はどうなるのか?
スーパーサイズミーの監督スパーロックってどんな人?
名前:モーガンスパーロック
国籍:アメリカ合衆国
生年月日:1970年11月7日
異色の監督でドキュメント映画を分野に活躍している。
ほとんどは体当たりの作品になっており見るものを釘付けにする。
スーパーサイズミーの評価・総合点
主のオススメ度:★★★★☆(ただし食事中に見てはダメ!)
面白度:★★★★★
演技力:?
演出:?
物語:★★★★☆
(演技力・演出はドキュメンタリー映画のため無しとする)
俺的採点は15点満点で13点でした!
この映画を見始めた頃はマクドナルドを食べたくなり、お腹が減ってきますが話が進むにつれその意見が180度変わるでしょう。
マクドナルドを食べながら見る映画が大好きだったのですが、この映画を見たため少しマクドナルド(ファーストフード全般)が怖くなりました。
ドキュメンタリー映画見たこと無い人でも十分に楽しめる映画だと思いました!
※あくまで私個人の採点になります。目安程度に参考にしてください。また画像使用に関する意義申し立て、警告はお手数ですがawkmgmovie@gmail.comにお願いいたします。
コメントを残す