【信長の野望】顔画像追加ツールでエラーが出るときの対処!【JPEGデータのヘッダ解析に失敗しました】
信長の野望創造 戦国立志伝の顔画像追加ツールにてエラーが出てしまうことがあります。
今回は「JPEGデータのヘッダ解析に失敗しました」の時の対処についてまとめました!
自前の編集ソフト(GIMP)で画像を編集したらエラーが出てきた!
自分の使っている編集ソフトはGIMPと言うフリーの物でとても優秀です。
ですがどういう事かこのソフトで編集した画像は必ず画像のようなエラー文を吐きます。
そこで信長の野望の説明書を見ていると非常に興味深い文章を見つけました。
「JPEGファイル スタンダード形式(プログレッシブ形式には対応していません) 」
と言うもの。
このプログレッシブ形式とはざっくりざっくり調べた結果、通常画像は上から順に読み込み徐々に全体像が見えてきます。
対するこのプログレッシブ形式は画像の全体を読み込み徐々に画像を細かく表示していく形式のことを指すみたいです。
例えるならスタンダードが機織りでプログレッシブ形式はモザイクを鮮明にしていく。と言ったところでしょうか。
GIMPスタンダードとプログレッシブ設定の変え方
ファイル→名前をつけて保存→エクスポートと進むと上の様なメニューが出てきます。
詳細設定をクリック。すると以下のようなメニューが表示されます。
画像上の黒く囲ってあるところのプログレッシブのチェックを外してください。
コレで自前の画像でもエラーが出ることなく読み込むことができます。
それ以外のツールは?
申し訳ありませんが私はGIMPしか使用した事がありません。
そのため全てのツールの設定を網羅していません。
裏技として手元の編集ソフトで編集した画像をWindowsに初期搭載されている「ペイント」に読み込み
「ペイント」側で画像を保存しなおせば自動的にスタンダードタイプに変わります。
コメントを残す